『概念工作塾』2024年4月開講!受講募集開始!
このたび「コンセプチュアル思考」を学び、強化し合う場として概念工作塾を開講いたします。 ここでは物事の本質をとらえ、概念を起こし、観を醸成させ、意に昇華する思考に取り組みます。そのために概念の素材・部品をああでもない、こうでもない、そうだこうだ!と切り貼り工作をしながら、よ...
講義1.8 「コンセプチュアル思考」と「コンセプチュアル・スキル」の違い
「コンセプチュアル・スキル」と「コンセプチュアル思考」の違いは何か───それはマネジメント技能の観点からながめるか、思考法の観点からながめるかの違いによる
「コンセプチュアル思考」待望の書籍刊行!
本サイト「コンセプチュアル思考の教室」で紹介してきた内容がいよいよ書籍として刊行されます。 全7章。総ページ数326ページ。100点を超える図表・思考ワークシートを一挙掲載しました。みなさまの事業・製品・サービス・キャリアにおいて、概念のイノベーションを起こす技法の数々を学...
講義2.2.4【付録】概念を図化する表現技法
概念を図化する表現技法を拙著『スキルペディア』にまとめました。 その紙面を少し紹介しておきます。
講義2.2【演習】「創造性」を類型化してみよう
「モデル化」の力を養うために、あるものごとを類型化して、それを1つの図に表す演習をやってみましょう。抽象度の高い概念ほど、どう分類し、図にできるかで、その人のコンセプチュアル思考力が試されます。 ここでは、「創造性」を題材にします。...
講義2.2.4【演習】名言を咀嚼して図化する
一般的に、情報をビジュアル化するというと、データ(数値情報)を図にする――例えば、企業の経営指標となる諸数値をインパクトのある形でグラフ化して見せる――ことであったり、ある企業のビジネスモデルはこのような形であると、サービスやお金の流れをフロー図にして見せることだったりしま...
日本生産性本部にて1日集中セミナー11月開催
コンセプチュアル思考セミナー
~個とチームに新たなモチベーションを湧かせる~
2018年11月20日(火)9:30-17:30
日本生産性本部セミナー室
Tokyo Work Design Week 2018 にパネラーとして出席します
仕事・働くことの根源的なテーマを選び、会場全体でディスカッションします。 討論を促す概念的なイラスト・図がさまざま投影されますのでお楽しみに。 【日時】2018年5月11日(金)19:30-21:30 【場所】渋谷ヒカリエ8階コート(東京都渋谷区渋谷2-21-1) ...
新著『働き方の哲学』2018年3月下旬刊行
概念化スキルを学ぶ人にとてもよい本ができあがりました。 仕事・キャリアについて考える本ですが、それに関わる基本概念73項目を、豊富なイラスト・図でとらえていく内容です。 物事の本質をつかむためには、どのような角度でその対象を切り取ればよいか、どのような視座でそれを見つめれば...
新コラム『明日からの仕事景色を変える概念図』スタート!
GLOBIS知見録にて新コラムを開始しました。 ●新コラム 明日からの仕事景色を変える概念図 https://globis.jp/category/408 ●コラムのコンセプト 物事の本質は、ときに文章よりも図によってつかんだほうが腹落ちする場合があります。このコラムでは、...