

講義1.8 「コンセプチュアル思考」と「コンセプチュアル・スキル」の違い
「コンセプチュアル・スキル」と「コンセプチュアル思考」の違いは何か───それはマネジメント技能の観点からながめるか、思考法の観点からながめるかの違いによる


「コンセプチュアル思考」待望の書籍刊行!
本サイト「コンセプチュアル思考の教室」で紹介してきた内容がいよいよ書籍として刊行されます。 全7章。総ページ数326ページ。100点を超える図表・思考ワークシートを一挙掲載しました。みなさまの事業・製品・サービス・キャリアにおいて、概念のイノベーションを起こす技法の数々を学ぶことができる一冊です。是非チェックください。 『コンセプチュアル思考』 ~物事の本質を見極め・解釈し・獲得する 村山昇 著 ディスカヴァー・トゥエンティワン 定価:2,970円(税込み)